>>GKスクール一覧をチェックする方はこちら<<

突然ですが、あなたは「ゴールキーパースクール」をお探しではありませんか?

GKの専門的な技術や戦術を身につけられるゴールキーパースクール。
ただ、いざ通おうと思うと、次のような点が気になりますよね。

「スクールに通わせたいけど、同時にチームに迷惑をかけたくない・・・。」
「果たしてキーパースクールに通った方がいいのか・・・。」
「近所にいくつかスクールがあるけど、どれを選べばいいのか分からない・・・。」

これまでいくつかのキーパースクールで指導経験のある僕の意見ではありますが、キーパースクール選びは慎重に行なったほうが良いです。
なぜなら、キーパースクールに通うことで技術・戦術が身につくというメリットもあると同時に、次のようなリスクもあるからです。

  • 選手が休む暇がなく、体の成長が阻害される
  • チーム活動との折り合いがつかず、揉めることがある
  • 指導者と相性が合うか分からない

そのため、これからキーパースクールを選ぶのであれば、事前にスクールの下調べを行い、本当に選手に合っているか見極めたほうが良いのです。

引用元:GK College佐賀

今回はそんな、ゴールキーパースクールを選ぶときの注意点と、日本全国47都道府県のゴールキーパースクールをご紹介します。
あなたが納得のいくスクールに通えると幸いです。

それではまいりましょう!




本当にゴールキーパースクールに通うべき!?

この記事をお読みの方の中には、次のような考えを持っている方もいるでしょう。

「友人が通っているから調べてみたけど、そもそもゴールキーパースクールって通ったほうがいいの?」

結論から言いますと、チームにGK専門のコーチがいないのであれば、ゴールキーパースクールには出来るだけ早い年代から通った方がよいです。
なぜなら、スポーツにおける運動能力やスキルは、早い年代からトレーニングすればするほど身につけやすいからです。

特に、GKというポジションは、チームに専門的な指導ができる指導者が少ないです。
ですので、もしGKとして成長したいのであれば、いち早くゴールキーパースクールに通い始めることをオススメします。

ちなみに、ゴールキーパースクールに通う場合、チーム活動とは別物の扱いになります。
そうすると、自ずとチーム活動費用+αの費用が発生します。
その点も考慮した上で、ゴールキーパースクールに通うべきかを考えてもらえればと思います。

小・中学生のためのゴールキーパースクールの選び方

いざ、ゴールキーパースクールに通おうと思うと、住んでいるエリアから通えそうなゴールキーパースクールが複数あるケースもあるでしょう。
そのような場合、どれを何を基準に選べばよいかが分かりませんよね。
そこでここからは、ゴールキーパースクールを選ぶときのポイントを4つお伝えします。

 


  1. スタッフが充実しているスクールを選ぶ
  2. GKコーチの選手歴ではなく指導歴を見る
  3. 無料体験に参加してみる

1.スタッフが充実しているスクールを選ぶ

キーパースクールを選ぶ際は、スタッフが充実しているかどうかをチェックしてみてください。
というのも、一般的にひとりのGKコーチが指導するのに適しているGKの人数は、3人だと言われているからです。

ですので例えば、GKコーチひとりあたりが見る選手の数が10人をオーバーしている場合、選手を指導しきれないことが多いです。
できれば、ひとりのコーチに対して、選手の数が10人以下に抑えられているスクールを選ぶとよいでしょう。

2.GKコーチの選手歴ではなく指導歴を見る

キーパースクールを選ぶ際は、GKコーチの選手歴ではなく指導歴を見るようにしましょう。
というのも、「名選手、名監督にあらず」という言葉があるように、選手としての経歴がすごいからと言って、質の高い指導ができるわけではないからです。

もちろん、名選手の中にも名コーチになる方もいますが、そのような方には指導者としても素晴らしい経歴があります。
ですので、指導者としてどのような経歴を残してきたかという点を確認してもらえると幸いです。

3.無料体験に参加してみる

キーパースクールを選ぶ際は、必ず無料体験に参加するようにしてください。
というのも、キーパースクールを運営されている方の多くは、元々サッカー選手であることが多く、スクールのホームページを充実させることに気が回っていないことが多いからです。
ホームページだけを見て判断するのではなく、実際にスクール活動を体験し、その上で入会するかどうかを決めるとよいでしょう。

ゴールキーパースクールに通うときの注意点

キーパースクールに通う場合、選手として成長できるなど、様々なメリットがあります。
一方で、スクールに通うことで、デメリットがあるのも事実。
そこでここからは、キーパースクールに通うときの注意点をお伝えします。

 


  1. チームの許可を取ること
  2. 休息を取れるようにスケジュールを組む
  3. ゴールキーパースクールに通うから上手くなれるわけではない

1.チームの許可を取ること

キーパースクールに通う場合、所属しているチームの許可を取るようにしましょう。
というのも、勝手にキーパースクールに通い怪我をし、「チームの試合に出られません」では、チームからの信頼を損なってしまうからです。

ただ、場合によってはチームの指導者がキーパースクールに通うことを拒むケースもあります。
そのような場合は、「なぜキーパースクールに通ってはいけないか?」「どうすればスクールに通っていいか?」と、保護者・選手も含めて議論をするとよいでしょう。

2.休息を取れるようにスケジュールを組む

キーパースクールに通う場合、休息を取れるようにスケジュールを組むようにしましょう。
というのも、キーパースクールの活動はチームの活動とは別の扱いになるため、スケジュールの組み方によっては、休息する暇がなくなってしまうからです。

一般的に、アスリートの体は運動をして休んでいるときに強くなります。
しかし、毎日サッカーの練習を詰め込んでしまうと体が休む暇がなくなり、成長できなくなってしまいます。
少なくとも週に1日、できれば週に2日の休息が取れるようにスケジュールを組みましょう。

3.ゴールキーパースクールに通うから上手くなれるわけではない

キーパースクールに通うときの注意点、最後にお伝えするのが、「スクールに通うから上手くなれるわけではない」ということ。
キーパースクールというのはあくまでも、「選手がうまくなるための環境」です。

その環境を使って成長するか、無駄にしてしまうかは、選手本人次第となります。

キーパースクールに通うのをゴールとするのではなく、キーパースクールという環境の中で上達することをゴールとしましょう。

日本全国のゴールキーパースクール総まとめ

ここまで、キーパースクールに通うときに気をつけるポイントをお伝えしました。
まずは、自分の住んでいるエリアにあるキーパースクールを体験してみましょう。
その上で、キーパースクールに通うかどうかを検討してもらえればと思います。


  1. 北海道のゴールキーパースクール
  2. 東北エリアのゴールキーパースクール
  3. 関東エリアのゴールキーパースクール
  4. 北陸エリアのゴールキーパースクール
  5. 東海エリアのゴールキーパースクール
  6. 関西エリアのゴールキーパースクール
  7. 中国エリアのゴールキーパースクール
  8. 四国エリアのゴールキーパースクール
  9. 九州エリアのゴールキーパースクール

※五十音順でご紹介しています。
※表記されていないスクールがありましたら、お問い合わせください。

北海道のゴールキーパースクール

東北エリアのゴールキーパースクール

青森県のゴールキーパースクール

岩手県のゴールキーパースクール

宮城県のゴールキーパースクール

秋田県のゴールキーパースクール

山形県のゴールキーパースクール

福島県のゴールキーパースクール

関東エリアのゴールキーパースクール

茨城県のゴールキーパースクール

栃木県のゴールキーパースクール

群馬県のゴールキーパースクール

埼玉県のゴールキーパースクール

千葉県のゴールキーパースクール

東京都のゴールキーパースクール

神奈川県のゴールキーパースクール

北陸エリアのゴールキーパースクール

新潟県のゴールキーパースクール

富山県のゴールキーパースクール

石川県のゴールキーパースクール

福井県のゴールキーパースクール

東海エリアのゴールキーパースクール

山梨県のゴールキーパースクール

長野県のゴールキーパースクール

岐阜県のゴールキーパースクール

静岡県のゴールキーパースクール

愛知県のゴールキーパースクール

三重県のゴールキーパースクール

関西エリアのゴールキーパースクール

滋賀県のゴールキーパースクール

京都府のゴールキーパースクール

大阪府のゴールキーパースクール

兵庫県のゴールキーパースクール

奈良県のゴールキーパースクール

和歌山県のゴールキーパースクール

中国エリアのゴールキーパースクール

鳥取県のゴールキーパースクール

島根県のゴールキーパースクール

岡山県のゴールキーパースクール

広島県のゴールキーパースクール

山口県のゴールキーパースクール

四国エリアのゴールキーパースクール

徳島県のゴールキーパースクール

香川県のゴールキーパースクール

愛媛県のゴールキーパースクール

高知県のゴールキーパースクール

九州エリアのゴールキーパースクール

福岡県のゴールキーパースクール

佐賀県のゴールキーパースクール

長崎県のゴールキーパースクール

熊本県のゴールキーパースクール

大分県のゴールキーパースクール

宮崎県のゴールキーパースクール

鹿児島県のゴールキーパースクール

沖縄県のゴールキーパースクール

 




●YouTubeチャンネル始めました

YouTubeチャンネルでは、普段のチーム活動におけるトレーニングの様子をアップしています。
また、今後はより「GKの選手にとって役立つノウハウ」を発信していく予定です。
ぜひ、以下のボタンをクリックして閲覧してみてくださいね。

「YouTubeチャンネル」はこちらから